試し掘り1
10日畑に行ってふと思いついたので、サツマイモの試し掘りしてみました。去年も今頃掘っています。
23.8.11の掘り
今年も日照りが良くないので、少々の不安があります。二か所の畑でそれぞれ早く植えた物を1~本程度です。
サンプル数が少ないのですが、芋が付いてることだけ確認できればいいかな、というところです。
安納芋です。
これも安納。一番早く植えたのですが、サトイモ収穫の後、全くの無肥料で栽培したら、蔓の長さもたったこれだけです。でも芋は小さいながらも丸いのがご覧の通り付いてます。後ひと月もしたらもっと大きくなってくれると思います。
べにはるかです。今のところ太りはまだまだです。長さ優先で成長するタイプ?太りは後からついてくる?そんな感じです。
23.8.11の掘り
今年も日照りが良くないので、少々の不安があります。二か所の畑でそれぞれ早く植えた物を1~本程度です。
サンプル数が少ないのですが、芋が付いてることだけ確認できればいいかな、というところです。
安納芋です。
これも安納。一番早く植えたのですが、サトイモ収穫の後、全くの無肥料で栽培したら、蔓の長さもたったこれだけです。でも芋は小さいながらも丸いのがご覧の通り付いてます。後ひと月もしたらもっと大きくなってくれると思います。
べにはるかです。今のところ太りはまだまだです。長さ優先で成長するタイプ?太りは後からついてくる?そんな感じです。
この記事へのコメント